お知らせ
8月4日(木)に俱楽部北本として初めての学童クラブでの小学生を対象にした
そば打ち体験教室を実施し、好評のうちに終わることが出来ました。
学童1年生から5年生まで63名+職員15名と会員13名が参加し行いました。
1-2年生はそば打ち見学、3-5年生はそば打ち体験を行ない、その後ぶっかけそばと
そば稲荷を皆に食べてもらいました。何回もおかわりする子供も多く大好評でした。
園長からは子供たちが目を輝かしてそば打ちを楽しんでいた。
また職員からは子供が楽しさを体で発散しているのでとてもよかったとの感想を頂きました。
また、責任者の方から是非来年もお願いしたいとの事でした。
コロナ渦の中で始まるまで心配していましたが、子供たちの多くの笑顔を見られて
無事に楽しく終了できホッとしています。お手伝いいただいた皆様大変お疲れ様でした。
7月3日に沖縄県からの訪問者です。
やんばる手打ちそば倶楽部のコトエさんです。
やんばる手打ちそば倶楽部は名護を中心に活動をしています。
彼女は今年の2月に二段を合格して11月に三段受験に向けて奮闘中です。
仕事の関係で毎日1.5gの玉のそばを打っています。
まずは五段受験の方の試技を見学してもらいます。
その後に実際粗挽きでのそばを打ってもらいます。
彼女はいままで粗挽きの蕎麦粉は打った事がありません
初体験です・・粗挽き1200g+中力粉300gで打ちます。
指導は鈴木会長をお願いします。
(六段位の指導は感謝されました)
初めてとは思えない手さばきで上手に打ちます。
その後有志で目利きの銀二で懇親会です。
おつかれさまでした。
三段受験頑張ってください!
PS
彼女から提供された画像は皆さん若返って?います。
きっとやんばるパワーなんですね~!
6月18日に例会が実施されました。
鴻巣市内の製粉会社の見学です。
14時に工場に到着後にまずはレクチャーして頂きいただきます。
張り込み
精選工程
脱皮工程
製粉工程 などなど・・
その後に実際の見学になります。
千年蕎倉庫では0℃で管理(玄蕎麦を休眠状態)にし品質を維持します。
精選(ごみの取り除)を行い表面を磨きます。
脱皮、石臼挽き ロール挽き粉を見学致します。
石臼挽の目立ても自分たちで行います。
それぞれの石臼にも個性があり同じ目立てでは粉にならないそうです。
また蕎麦を自分たちでの打つそうです。
粉がつながならい等のクレームに対応するために毎日蕎麦を打つそうです。
(季節の変わり目にはこのようなクレームがあるそうです)
一通り工場を見学後に自分たちのQ&Aを含みデスカッションです。
話好きな部長さんの話はとても面白いです。
業界の裏話も含み楽しい時間を過ごしました。